アローハ!タチバナゴルフです!
今年のハワイの夏は世界的な異常気象のせいか蒸し暑い日が続いていましたが、貿易風も再び吹き始め、穏やかな気候が戻ってきました。11月からは冬季に突入するので、ますます涼しくなりそうですね。
さて、私は先日Hawaii Kai Golf Courseに行ってきましたが、マカプウ海岸に隣接するこのコースも風が強く吹いていました。そんな風の影響を強く感じたのはフロントナイン、パー3の8番ホールをプレーしたときのことです。
このホールは白ティーからグリーン真ん中まで約175ヤードあり、さらに貿易風に対してアゲインスト。距離も長いので、ティーグラウンドに立つと通常は自然に手に力が入ってしまう場面です。しかし、グリーンバックに咲くブーゲンビリアの綺麗な色を見ていると、気持ちも落ち着きリラックスすることができました。
ところで皆さん、この色とりどりに咲くブーゲンビリアのカラフルな部分、実は花ではなく葉だというのをご存知でしょうか。
厳密に言うと、花を保護する葉の苞(ほう)と呼ばれる部分が変形し、鮮やかに色づいているとのこと。
そんな花の説明はさておき、肝心のショットはリラックスしたスイングでグリーンオン、ラッキーなパーを取ることができました。これも綺麗に咲いたブーゲンビリアのお陰かもしれませんね。
以上、タチバナゴルフでした。
Tachibana Enterprises LLC 渡辺 達夫
★ハワイでゴルフするなら、タチバナエンタープライズへ。★
http://www.tachibana.com/
❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉
JTB SPORTSオリジナルTwitterでは、スポーツ好きな皆様におすすめ情報を
お届けします。フォローをお待ちしています!
❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉